吉野川のカヌー教室に参加しました!
本山町の寺家地区の子供たちにカヌーを教えるためのインストラクター養成講座が7/5,7に開催されました。
協力隊からも3名参加.
montbellの野村さんの指導の元、オールの持ち方,漕ぎ方,前進方法と水没時の対応方法などいろいろと教えて頂きました。
使用したカヌー(リバーカヤック)は20年前から形が変わらす使用されているもの。赤,青,黄,白と色彩も鮮やかなプラスチック製、なのにちっと重い!20~30キロの船体を一人で持ち上げるのは結構大変で川まで移動するのに一苦労でした。
協力隊はカヌーはほぼ初心者でしたが、軽快かつまっすぐに川辺をすいすいと前進していました。
次回は水没対処法を教えて頂く予定です。