とんぼとおもちとまこもだけあなただけ

 

 

世界中、そして宇宙のみなさまへ

 

協力隊、原田です。

本日午前中は、まこもだけ田んぼ、屋所の畑、病院での写真展、さくら市での

協力隊コーナーの売れ行き、などをチェック。

 

田んぼの生育は、この感じならちゃんと実りそう。

 

屋所の畑は…

1.プチトマトの支柱への誘引が必要。

2.オクラ、プチトマトの草刈り。

3.とうもろこしが倒れそう。土寄せが必要。

…という状況。

 

病院での写真展は

1.板に張り付けた写真がはがれつつある。

→手でなでて応急処置はしたが、すぐにペロンとなってしまう感じ。

2.アンケート箱をふってみたら少し入っている様子。

→開けてみるのが楽しみ。

 

さくら市にはししとうとピーマンを出荷していますが、ししとうの方が売れ行きがよい。

 

さてさて、本日午後は

種苗センターでの鉢上げ、屋所の畑での作業、収穫物の袋詰め、

および出荷作業を行いました。

 

屋所の畑はししとう、ピーマンの収穫のほか、午前中に気になっていた作業を遂行。

ただ、とうもろこしの土寄せは時間の関係で、今日はあきらめました。

近いうちに立ててあげないと。

面白いのは、ししとう畑のなかをはいまわっている、暴れん坊将軍・パンプキン。

小さな実もちょくちょくついていて、思わぬ収穫を得られるかも。

かぼちゃは種をまいたわけではなく、前作の残り種が自然発芽したようです。

 

さくら市への出荷もおわり、今週はとりあえずひと段落。

 

宇宙のみなさん、またお会いしましょう。

 

きゃほ。

 

原田 友彦

 

●今日のこまちゅの一言

「きょうはとくにない、ということで。」

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">

You can add images to your comment by clicking here.

Proudly powered by WordPress
Theme: Esquire by Matthew Buchanan.