本山小「学校支援地域本部」地域コーディネーターの酒井です。なぜか連載になっている「マラソン街頭指導」ですが、本日最終日を迎え、残すは本番当日のみになりました。5、6年生は2回、他の学年は3回と練習をしてきたわけですが、みんなよく頑張ったと思います。本番で実力を出してもらい、悔いのないレースをしてもらいたいものです。
2時間目は、3、4年生の練習。往路は、「大原富枝文学館」前で交通整理をする。復路は、校長先生ともう1人のコーディネーターさんがいるので、案外危ない「RABO」さん裏の3差路に出向く。国道が入ってくる車があるので、結構交通量がある。「本山モータース」さんのところも入ってくる車がいるので、最初からケアすればよかったなあといまさらながら思う。沿道の住民の方にも練習が浸透したのか、ところどころで応援をいただく。ありがたい限り。最後尾には先生がいるので、その手前を追い立てながら、グラウンドへ。
20分休みは、職員室でお茶をいただきながら、校長先生や教頭先生と打ち合わせ。「学校支援」への意欲がわく。つづいて、3時間目。1、2年生の練習。出発前、保育所の子どもたちがおさんぽから帰ってくる。ちょうどスタートと被ったので、子どもたちの安全を確保しつつ、ランナーの進路も確保する。しかも車も来る。どうにかランナーたちをやり過ごし、子どもたちを見送る。と、最後尾の先生が保護者らしき方と少し立ち話を始めてしまったので、最後尾について子どもたちを追い立てる(笑)保育所直前で先生が追い付いてくださったので、今度こそ手を振ってお見送り。「学校支援」の延長上で、保育所支援も考えていかないといけないなあと感じる。
今度も「RABO」さん裏の3差路まで歩き、交通整理。1、2年生だから、真面目に走ってくれる。僕らは安全にさえ気を付けてあげればよい。今度も最後尾手前を追い立てて、グラウンドに帰還。役場への帰り道、少しであるが、コーディネーターさんと打ち合わせ。今回の「マラソン街頭指導」をきっかけに、もっと学校に入っていくようにしたい。
いよいよあさっては、大会本番。10時45分から開会式、11時から2分おきに、①5、6年男子、②5、6年女子、③1、2年、④3、4年の順で出走します。ぜひ応援ください。
本山町地域おこし協力隊 酒井 秀輝